Apple、OS X Mountain Lion初のアップデート「10.8.1」をリリース – ITmedia ニュース
米Appleは8月23日(現地時間)、7月25日に発売した「OS X Mountain Lion」の初のアップデートをリリースした。バージョンは「10.8.1」で安定性や互換性に関するアップデートにな …
ということで、早速アップデートしました。
あ、念のためバックアップを取ってから。
アップデートの内容は……
- “移行アシスタント”が予期せず終了する原因となる問題が修正
- “メール”でMicrosoft Exchangeサーバに接続する際の互換性が向上
- Thunderboltディスプレイでオーディオを再生する際の問題を修正
- iMessageでメッセージを送信できない原因となる問題を修正
- ロングネームでSMBサーバに接続する際の問題を修正
- 拼音入力の使用中にシステムが応答しなくなる原因となる問題を修正
ということです。
私は一度も遭遇していない不具合ばかり(^_^;)
↑ Appleメニューの「ソフトウェア・アップデート…」をクリックすると、App Storeが立ち上がります。
「アップデート」をクリックします。
↑ ダウンロードが終わると、再起動を促されます。
言われた通り「再起動」をクリックします。
↑ 再起動後「このMacについて」で「バージョン10.8.1」になっていることを確認。
↑ ディスクユーティリティで「アクセス権の修復」をおこないます。
珍しく最初から「予想時間:1分」とか!
↑ 実際は10数分待たされましたが(^_^;) 無事に修復完了です。
以上、問題なくすんなりできたので良かったですヽ(´ー`)ノ
OS X Mountain Lion 10.8.1(¥1,700)
カテゴリ: 仕事効率化
現在の価格: ¥1,700(サイズ: 4,346.6 MB)
販売元: Apple – iTunes K.K.
リリース日: 2012/07/25
※価格等は記事作成時点のものです。
現在のバージョンの評価: (1件の評価)
全てのバージョンの評価: (766件の評価)
Mac OS X Mountain Lionマスターブック (Mac Fan Books)
posted with ヨメレバ
小山 香織 マイナビ 2012-08-23